朗読の会 

ふみのしおり

ふみのしおり朗読会再開しました!


新宿歴史博物館ボランティアガイド朗読の会

ふみのしおり


新宿歴史博物館ボランティアガイド朗読の会

ふみのしおりについて


私たちは、新宿歴史博物館ボランティアガイドで結成された朗読の会です。
新宿区の漱石山房記念館、林芙美子記念館で、朗読会を開いています。


ふみのしおり朗読会のご案内


令和5年度の活動がスタート!

皆さまにお会いできますことを楽しみにしております。

1 北新宿図書館朗読会

~童心にかえりませんか~

新美南吉生誕110年没後80年記念

とき 令和5年8月27日(日)

  午後2時開演

ところ 北新宿生涯学習館

演目「てぶくろを買いに」「牛をつないだ椿の木」「貝殻」「でんでんむしのかなしみ」「張紅倫」「うまやのそばのなたね」 「蟹のしょうばい」「明日」ほか

申し込み 8月7日(月)より

北新宿図書館カウンターまたはお電話で(先着25名)
℡03ー3365-4755

2 音楽朗読会

林芙美子のふるさと落合と旅に思いを巡らす日

とき 10月7日(土)14時

ところ 新宿歴史博物館 講堂

第1部 朗読会「新宿区下落合4-2096 林芙美子より」

演目「昔の家」「盲目の源治郎さんの話」「めし」

詩「街路樹」「音信」「台中に遊ぶ」ほか

 第2部 音楽会「芙美子と音楽~ヨーロッパ・パリ・東京」

入場料 1000円

詳しくは新宿歴史博物館HPをご参照ください。


3 にしおち朗読会

林芙美子生誕120年記念

~戦後の作品から~

 とき     令和5年11月26日(日)午後2時

ところ  西落合図書館

演目 「作家の手帳」「軍歌」「下町」「太閤さん」「おにおん倶楽部」

入場無料                   


4ホームページ朗読会

新宿歴史博物館林芙美子記念館HPで公開中

「芙美子の作品を朗読で楽しむ」よりお入りください。

(演目 ) 林芙美子
「昔の家」「着物雑考」「蛙」「風も吹くなり」
「落合町山川記」「美しい犬」

ふみのしおり これまでの歩み

2008~

朗読の会

イベント日時をチェックしてお見逃しなく!